こんにちは、素人DTひらさんです。
今回はDTMを始めるために必要なものを書いて行きます。
目次
1. パソコン
DTM用パソコンに必要な性能
DTM用途のパソコンにはある程度のスペックが求められます。安い低スペックのPCを用いると、DTMが強制終了されたり、音の遅延が大きくなってしまいます。あとからスペックを向上させるのは困難なことが多いため、パソコンはケチらずに十分なスペックを選ぶべきです。以下の記事でおすすめのスペックを紹介しています。
ノートかデスクトップどっちがいいの?
ノートPCでもデスクトップPCでもDTMはできます。ノートよりもデスクトップの方が同じ性能でも安価に揃えることができます。したがって、音楽制作をする場所で選ぶと良いでしょう。
・外で音楽制作する機会がありそうな人→持ち運びが容易であるノートパソコン
・自宅だけで音楽制作する人→コスパのいいデスクトップパソコン
WindowsとMacどちらを選ぶべき?
どちらでもDTMをすることができますが、それぞれに特徴があります。DTひらさんが思う主な特徴は以下です。
- Windows:安価に揃えやすい。ソフトが不安定になったりエラーが出るときがある。
- Mac:Windowsよりも高価。(1.5倍くらい?)ソフトの動作が安定している。
Macはかなり高価なため、値段優先の方にはWindowsをオススメします。しかし、ひらさんはDTM用PCにMacをオススメします。(以下の記事参照)
2. DAW
DAWは音楽制作をするためにパソコンにインストールさせるDTM用ソフトです。DAWには無料のものから高額なものまでピンキリであります。
- 無料版:最低限の音楽制作はでき、デモ音源程度なら十分作れる。
- 有料版:初めから音源の種類が豊富。高度な音源解析、操作や編集などの機能面でも優れている。
無料のDAWでも基本的な音楽制作が可能ですが、より快適な環境で生産性を向上させたい!CD並みの制作がしたい!という人は有料のDAWを選ぶべきです。優れているものを選ぶに越したことはありません。
MacユーザーにオススメのDAWはこちらです。
3. オーディオインターフェース
オーディオインターフェイスはDTMに必須の機材です。
上図のように、オーディオインターフェイスは録音時にオーディオとPC同士、再生時にスピーカーとPC同士を橋渡しする役目をします。オーディオインターフェイスのおかげで音をより高音質で素早く届けることができます。
パソコンに内蔵のマイクやスピーカーでは、音質や音を送るスピードの面で、音楽制作用には向いていません。楽器やマイクから録音をするときに、音に遅れが生じると音楽制作もできたもんじゃありませんしね。そのため、DTMにオーディオインターフェイスは必須アイテムです。
初めての方の選び方とオススメの機種を以下にまとめました。必見です!
4. モニターヘッドホン
無加工で素直な音を届ける役割を果たします。
そもそも、一般的なヘッドホンは、耳障りをよくするために音を加工しています。例えば、「重低音の出るヘッドホン!」とうたっている製品は、原音の低音をブーストしています。音楽の受け手としてそのような製品を使うのは良いですが、音楽制作をする側になると、より原音に忠実な音を聴きこんで作っていくべきです。
モニターヘッドホンはこれ一択!!
SONYの「MDR-CD900ST」です。フラットに素直な音を出してくれます。これは日本の音楽制作現場で、最も多く使われている定番のモニターヘッドホンです。そのため、プロの音楽制作現場と同じ環境でモニターをすることができます。価格も高すぎないため、手が届きやすいのもいい点です。まさに最初に買ってから永久に使えるヘッドホンでしょう。
5. モニタースピーカー
モニターヘッドホンと同様に、無加工で素直な音を出すスピーカーです。
モニターヘッドホンで音の細かい調整を行なったあとに、モニタースピーカーで全体の立体的なバランスや空気感を整えると、音楽を綺麗にまとめることができます。
注意点として、大音量で出せる環境かどうかを先にチェックしてください。もしも大音量で制作をする環境が難しい場合は、モニターヘッドホンを優先して購入すると良いでしょう。しかし、小音量でもスピーカーからの出音を聴くと、ヘッドホンのみよりも音を綺麗にまとめやすいので、最終的に両方とも揃えるべきです。
【ぼくのバンド紹介】shabones(しゃぼんず)
敏感でもろいロックバンドです。是非聴いてください〜(^^)